モーちゃんのひとりごと2
SUPER JUNIOR CNBLUEを応援しています~♡♡
<<王と妃 1~13 | ホーム | 人生よありがとう 1~4>>
愛に狂う 見終わりました
実はリタイヤする予定でしたが(爆)
重い腰を上げてやっとこさ、完走しました!
最終話が特に良くて、号泣~~~~
こんなだったらもっと早く見ちゃえば良かった・・・
前半は何も感じなかったけど後半はあの少年のような笑顔に母性本能をくすぐられっぱなし~^^

テーマがあまりにも重くてなかなか視聴が進まなかったものの、
役者さんの演技、BGMも秀逸。
音楽も、季節的に冬のイメージで、賛美歌のような美しいメロディがいいですね。
そして、役者さんは特にイミヨン氏が素晴らしかったと思います。
大人の女性の深い情感、芯の強さや母性・・
ボクシングでチェジュンが倒れるシーンを見るチニョンの目力に
「愛憎」、と一言で言い尽くせない
複雑な感情が表現されていて鳥肌ものです。
そして彼を赦すマリア像のような母性を後半でも演じています。
彼女の演技がケサン君を引っ張って行った感じかな。
黒いパンツスーツがバッチリ決まっていて、きっとこんな年上のヌナなら
恋したいと思った男性も多いかも~。
この二人、8歳差?ということもあり、
もともと童顔のケサン君がますます幼いかなぁ?と思ったけれど
後半に行くにつれて、しっとりとしたカップルに映りました。
ケサン君は動いてナンボよ、というチングの名言どおり、
動いて、笑うとその笑顔の愛らしさが初めて理解できます。
それに、彼って長身でスタイルが抜群!足が長いのね~~~♪
さすが元アイドル。
ストーリーとしてはチェジュンは十字架を背負った男性で、
自分が命を奪った男性の愛した女性までも奪ってしまう と
こう書くと
まるで悪魔のようですが、(笑)
故意ではないこと、
もちろん彼の人の良さや、弱さゆえの事故であり、
故人の両親に詫びていないとこうこともあったものの、
彼の人となりを見ていたせいか、
ずっとチェジュンは悪くないんだ、
どうか彼を許してあげて・・幸せになる機会をあげて・・
と彼に肩入れして視聴してしまいました。
結末は不治の病で悲しい別れなんだとばかり思い込んでいましたが
希望を持たせるようなシーンで終わったので安堵感でいっぱいになりました。
本当に良かったぁ・・・・!最終話は泣きっぱなしです~~~
「私のことを覚えているかどうか・・」に賭ける、というチニョンの決心にも
泣かされました。
チニョンはチェジュンに愛も与えたけど、その分苦しみももたらしてしまったことを
知っていたものね・・・ただ、それは逆でも言えること。
二人が、苦しみを乗り越え、辛い過去を昇華させて、
未来への道のりを二人で歩き出すであろうということを
暗示していたあのレンガの壁のシーンで終わったのが大満足です♪
あれってどこでしょうね?昔の街並みが残る北村のあたりかな?
敢えて、
なかなか視聴が進まなかった原因のひとつがイ・ジョンヒョク氏・・
どう~も、グリーンローズ以来彼は苦手を克服できませんでした^^;
このドラマでは悪い男ではありませんし、とっても善人なんだよね。
報われない、可哀相な奴なのにあの粘着さが
どう~も受け付けない。(-_-メ)
おまけに「浮気日和」という映画でもこれまたサイテーでした・・
ミニ役のキムウンジュは恋するハイエナのマンちゃん元カノの弁護士に似てるけど
別人かな?シンミナをも~っと可愛くしたかんじ。
これから期待の女優さんかもね♪若いっていいなぁ~^^;
重い腰を上げてやっとこさ、完走しました!
最終話が特に良くて、号泣~~~~
こんなだったらもっと早く見ちゃえば良かった・・・
前半は何も感じなかったけど後半はあの少年のような笑顔に母性本能をくすぐられっぱなし~^^

テーマがあまりにも重くてなかなか視聴が進まなかったものの、
役者さんの演技、BGMも秀逸。
音楽も、季節的に冬のイメージで、賛美歌のような美しいメロディがいいですね。
そして、役者さんは特にイミヨン氏が素晴らしかったと思います。
大人の女性の深い情感、芯の強さや母性・・
ボクシングでチェジュンが倒れるシーンを見るチニョンの目力に
「愛憎」、と一言で言い尽くせない
複雑な感情が表現されていて鳥肌ものです。
そして彼を赦すマリア像のような母性を後半でも演じています。
彼女の演技がケサン君を引っ張って行った感じかな。
黒いパンツスーツがバッチリ決まっていて、きっとこんな年上のヌナなら
恋したいと思った男性も多いかも~。
この二人、8歳差?ということもあり、
もともと童顔のケサン君がますます幼いかなぁ?と思ったけれど
後半に行くにつれて、しっとりとしたカップルに映りました。
ケサン君は動いてナンボよ、というチングの名言どおり、
動いて、笑うとその笑顔の愛らしさが初めて理解できます。
それに、彼って長身でスタイルが抜群!足が長いのね~~~♪
さすが元アイドル。
ストーリーとしてはチェジュンは十字架を背負った男性で、
自分が命を奪った男性の愛した女性までも奪ってしまう と
こう書くと
まるで悪魔のようですが、(笑)
故意ではないこと、
もちろん彼の人の良さや、弱さゆえの事故であり、
故人の両親に詫びていないとこうこともあったものの、
彼の人となりを見ていたせいか、
ずっとチェジュンは悪くないんだ、
どうか彼を許してあげて・・幸せになる機会をあげて・・
と彼に肩入れして視聴してしまいました。
結末は不治の病で悲しい別れなんだとばかり思い込んでいましたが
希望を持たせるようなシーンで終わったので安堵感でいっぱいになりました。
本当に良かったぁ・・・・!最終話は泣きっぱなしです~~~
「私のことを覚えているかどうか・・」に賭ける、というチニョンの決心にも
泣かされました。
チニョンはチェジュンに愛も与えたけど、その分苦しみももたらしてしまったことを
知っていたものね・・・ただ、それは逆でも言えること。
二人が、苦しみを乗り越え、辛い過去を昇華させて、
未来への道のりを二人で歩き出すであろうということを
暗示していたあのレンガの壁のシーンで終わったのが大満足です♪
あれってどこでしょうね?昔の街並みが残る北村のあたりかな?
敢えて、
なかなか視聴が進まなかった原因のひとつがイ・ジョンヒョク氏・・
どう~も、グリーンローズ以来彼は苦手を克服できませんでした^^;
このドラマでは悪い男ではありませんし、とっても善人なんだよね。
報われない、可哀相な奴なのにあの粘着さが
どう~も受け付けない。(-_-メ)
おまけに「浮気日和」という映画でもこれまたサイテーでした・・
ミニ役のキムウンジュは恋するハイエナのマンちゃん元カノの弁護士に似てるけど
別人かな?シンミナをも~っと可愛くしたかんじ。
これから期待の女優さんかもね♪若いっていいなぁ~^^;
<<王と妃 1~13 | ホーム | 人生よありがとう 1~4>>
コメント
お疲れ様~
イ・ミヨン@チニョンはいい女でした。
愛するチェジュンの病ゆえの試練にも
“待つ”ことが出来る母性を持っていました。
自分から働きかけずに“待つ”ことの方がずっと苦しいのに・・
最初はミニに必要以上におもねるチェジュンに好感を持てませんでしたが
チニョンと出会ってから、その前の強い痛みの経験からなのか
どんなに辛い人生でも幸せを求めていいんだという気持ちになりました。
ラストはおしゃれだと思いました。
愛するチェジュンの病ゆえの試練にも
“待つ”ことが出来る母性を持っていました。
自分から働きかけずに“待つ”ことの方がずっと苦しいのに・・
最初はミニに必要以上におもねるチェジュンに好感を持てませんでしたが
チニョンと出会ってから、その前の強い痛みの経験からなのか
どんなに辛い人生でも幸せを求めていいんだという気持ちになりました。
ラストはおしゃれだと思いました。
クマママさんへ♪
こんにちは♪
チェジュン・・転がり落ちるようで見るのが辛かったですね(涙)
兄嫁はもっと明るい役柄なのでしょうか~今年は必ず見ます!!
ニューハートの後番組がケサン君でしたね?
ジョンヒョク氏、2番手が好きな私もさすがに・・^^;
素は面白い人なんですか~。
キツネちゃんも未見なので・・これも今年の宿題です(笑)
チェジュン・・転がり落ちるようで見るのが辛かったですね(涙)
兄嫁はもっと明るい役柄なのでしょうか~今年は必ず見ます!!
ニューハートの後番組がケサン君でしたね?
ジョンヒョク氏、2番手が好きな私もさすがに・・^^;
素は面白い人なんですか~。
キツネちゃんも未見なので・・これも今年の宿題です(笑)
な~なさんへ♪
こんにちは♪
チニョン、女から見てもイイ女です。
待つことは辛かったはず、それでも耐えて強く生きる術をすでに覚えていたのですね。
チニョンと出会うことでチェジュンも前を見ることできたのでしょう。
希望を求めて生きることの大切さを教えてくれました。。。
チニョン、女から見てもイイ女です。
待つことは辛かったはず、それでも耐えて強く生きる術をすでに覚えていたのですね。
チニョンと出会うことでチェジュンも前を見ることできたのでしょう。
希望を求めて生きることの大切さを教えてくれました。。。
完走してくれてありがと~
変なタイトルでみあねよ~
このドラマって
視聴者が1,2話ですべてを知っているのにーー
知らない主人公達の行動にバクバクする処がよかったわ。
「動いてナンボのゲサン」これに限るネ!
ゲサン、やっぱり笑顔がかわいいよ。
黒パンツスーツとロングさらさらヘア、よかったね。
彼女は背が低い気がしました。
唇ガウン男(定着ね)笑)
彼って最近、「ギゃ~~~これにも出てるよ!どれどれ?見たい!」の域に達しております。例・・浮気日より
怖いものみたさって言うの??
でも演技はニクイ程上手いと思うんだ。
はいはい、モカさんはダメなのね~OKよ~~
音楽が印象的でした♪
このドラマって
視聴者が1,2話ですべてを知っているのにーー
知らない主人公達の行動にバクバクする処がよかったわ。
「動いてナンボのゲサン」これに限るネ!
ゲサン、やっぱり笑顔がかわいいよ。
黒パンツスーツとロングさらさらヘア、よかったね。
彼女は背が低い気がしました。
唇ガウン男(定着ね)笑)
彼って最近、「ギゃ~~~これにも出てるよ!どれどれ?見たい!」の域に達しております。例・・浮気日より
怖いものみたさって言うの??
でも演技はニクイ程上手いと思うんだ。
はいはい、モカさんはダメなのね~OKよ~~
音楽が印象的でした♪
カショさんへ♪
こんにちは~♪
ケサンの役が不幸てんこ盛りなものでなかなか進まなかったけど、ラストで大満足~のむのむ こまっすみだ^^
この手のドラマ、いつ秘密が明らかになるのか、視聴者だけが知っていて・・ハラハラというのが面白いですね。(花よりも・・もそうでした)
<彼女は背が低い気がしました。
うんうん、韓国の女優さんの割には小柄かな?ケサンが大きすぎ?でもその方が親近感があったりして・・笑
クチビルクンね~。
浮気日和を見なければまだましだったと思います^^;
夢に出てきそうだよ~~~ゲゲ!
ケサンの役が不幸てんこ盛りなものでなかなか進まなかったけど、ラストで大満足~のむのむ こまっすみだ^^
この手のドラマ、いつ秘密が明らかになるのか、視聴者だけが知っていて・・ハラハラというのが面白いですね。(花よりも・・もそうでした)
<彼女は背が低い気がしました。
うんうん、韓国の女優さんの割には小柄かな?ケサンが大きすぎ?でもその方が親近感があったりして・・笑
クチビルクンね~。
浮気日和を見なければまだましだったと思います^^;
夢に出てきそうだよ~~~ゲゲ!
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
次から次へとチェジュンが窮地に追い込まれて。。。
「兄嫁」のケサンが好きだったから、何だか、悲しい顔ばかりでね。
でも、後半ぐっと来るよね。
あの後、二人で幸せに、と願います。
唇ガウン男は、いろんなドラマの二番手で登場するよね。バラエティーでは面白くて好きだけど。。。
ミニは「キツネちゃん」のコ女史の妹役(モデルの)じゃない?